忍者ブログ

ボベが混戦を一歩リード! 藤本麻子2位、斉藤愛璃8位で最終日へ - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.16|コメント(-)トラックバック(-)

ボベが混戦を一歩リード! 藤本麻子2位、斉藤愛璃8位で最終日へ


国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 2日目◇土佐CC(高知県)◇6,232ヤード(パー72)

「ヨコハマタイヤPRGRレディス」フォトギャラリー

3名が並んだ首位タイグループから一歩抜け出したのは、「71」と1ストローク伸ばした宋ボベ(韓国)。昨季は賞金ランキング65位でシード権を喪失し、QT上位通過(13位)により今季出場権を手にした宋が5シーズンぶりのタイトルに王手をかけた。

通算3アンダー2位で追うのは、同じく首位タイからスタートした藤本麻子。2日目はイーブンと伸び悩み単独首位の座は逃したが、逆転優勝を圏内につけて宋との最終組対決に挑む。昨年最終日は首位に2打差で迎えながら、「76」を叩いて下位に沈んだリベンジを果たせるか。

通算2アンダーの3位タイには、酒井美紀、葭葉ルミ、一ノ瀬優希、ウェイ・ユンジェ(台湾)、アン・ソンジュ(韓国)の5名がグループを形成。さらに1打差の8位タイに、前年大会覇者の全美貞(韓国)ほか、斉藤愛璃とアマチュアの森田遙が続く。

初日30位と出遅れた横峯さくらは1ストローク伸ばし、通算2オーバーの18位タイで決勝ラウンドに進出。12位から出た森田理香子は「75」と3つ落とし、通算4オーバーの32位に後退した。

<主な順位>
順位/スコア/選手名
1位/-4/宋ボベ
2位/-3/藤本麻子
3位T/-2/酒井美紀、ウェイ・ユンジェ、アン・ソンジュ、葭葉ルミ、一ノ瀬優希
8位T/-1/斉藤愛璃、全美貞、森田遙(アマ)
18位T/+2/横峯さくら ほか
32位T/+4/森田理香子 ほか

PR

2014.03.16|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]