忍者ブログ

春は「投手力」が光る…プロのスカウトが◎つけた4投手 - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.17|コメント(-)トラックバック(-)

春は「投手力」が光る…プロのスカウトが◎つけた4投手


 21日に開幕する春のセンバツ甲子園。ズバぬけた実力を持った投手のいる高校が、あれよあれよと勝ち上がるケースは枚挙にいとまがないことから、「春は投手力」といわれる。

 今大会にプロ球団が注目するような投手はいるのか、いるとすれば誰か。在京球団のあるスカウトに、こっそりと“エンマ帳”を見せてもらった。

 二重丸の印がついていたのは全部で4人。

 左腕では佐野日大(栃木)の田嶋大樹(182センチ、76キロ)、広島新庄(広島)の山岡就也(173センチ、70キロ)。右腕では日本文理(新潟)の飯塚悟史(185センチ、76キロ)と明徳義塾(高知)の岸潤一郎(175センチ、75キロ)だ。

 田嶋は8日、常葉学園菊川(静岡)との練習試合で2回をピシャリ。6球団のスカウトが見守る中、速球は144キロをマークした。「今大会ナンバーワン投手」(在京球団のスカウト)ともっぱらだ。

 山岡は昨秋の公式戦で計83回3分の2を投げ70奪三振。球速は140キロを超え、中国大会4試合すべてに完投したようにスタミナもある。

 飯塚は昨夏の甲子園を経験し、昨秋の明治神宮大会準優勝投手。武器はスライダーだ。

 岸は1年時から甲子園で投げていて、飯塚同様、経験豊富。好調時は145キロ近い速球を投げ、制球もいい。

 プロも注目の絶対的なエースを持つ4校は「要注目」だ。

PR

2014.03.15|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]