忍者ブログ

クロップ:「以前のサッカーを期待する人は…」 - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.14|コメント(-)トラックバック(-)

クロップ:「以前のサッカーを期待する人は…」


ボルシア・ドルトムントは22日に行われるブンデスリーガ第26節でハノーファーとアウェーで対戦する。ドルトムントを率いるユルゲン・クロップ監督は、20日の会見でチームが立ち向かう課題などについて話した。

19日のチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグのゼニト・サンクトペテルブルク戦をホームで1-2と落としながら、2試合合計スコアで上回ってベスト8進出を決めたドルトムント。シグナル・イドゥナ・パークではチームの戦いに不満の声も向けられた。

クロップ監督は、批判的な意見に理解を示しつつ、数多くの選手を負傷で欠いている現状に触れ、次のように述べている。

「チームに対し、周囲の期待が非常に高まっている。そしてその分、選手たちはファンや記者と同じく、良かったプレーにはほとんど目を向けず、あまり良くないところばかりに気を取られている。その影響は確かにある」

「このシーズンは難しくなることは最初から言っていたんだ。それでも、なんとか現在の位置にたどり着けるように、すべてを尽くしてきた。それをできたことにファンに評価して欲しい。我々側は、このままできる限り維持していくことが仕事だ」

ゼニト戦ではDFマルセル・シュメルツァーも負傷し、内転筋の肉離れで4週間程度の離脱を強いられることになった。チームの台所事情はさらに悪化し、以前のプレーを見せるのは困難になっている。

「いつか見せたプレースタイルを我々が今も見せることを期待する人は、幸せにはならない。我々はそのような比較はしないよ。一日一日の状況で何を成し遂げるかを基準とし、それを100%達成することを目標にしている」

一方、クロップ監督はハノーファーについてはこう語った。

「まだ分析中だが、ハノーファーは今シーズン、長い間安定感を欠いていた。でも、今はそれを取り戻しているところだ。安定感を欠くと、カウンター攻撃からの失点も受けやすくなる。でも、彼らは攻守の切り替えが早いという点では高いクオリティーを持つ。すべてを出し切らなければならない相手だ」

昨年夏、ドルトムントからハノーファーに移籍したMFレオナルド・ビッテンコートについても質問された。

「ハノーファーでのプレーについて非常にポジティブな印象だよ。彼が必要なのは出場時間だったんだ。コットブスから獲得したとき、我々が見込んだ才能を証明しているね。そして今はチームとともに彼の安定感も増している。ここ数週間、ゴールを脅かしているし、多くの素晴らしいラストパスを出しているね」

(C)Goal.com

PR

2014.03.21|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]