忍者ブログ

news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.31|コメント(-)トラックバック(-)

ハム近藤 強烈な向かい風の中で先制打


<日本ハムー西武>◇13日◇函館

 日本ハム近藤健介捕手(20)が風を破り先制打を放った。1回2死満塁。強烈な向かい風に逆らい右前まで引っ張った。今季7試合ぶりの打点をマーク。1歳下の先発大谷を頼もしく援護した。

 「チャンスでしたし、ファーストストライクを積極的に打ちにいった結果だと思います。風が強くて何が起こるかわからないコンディションなので、1点1点積み重ねていきたい」と勢い十分だった。

PR
2014.05.13|コメント(-)トラックバック(-)

セペダ“シフト”でG失速も 抹消セドンの穴埋め今村がKO


 キューバ代表の主砲、フレデリク・セペダ外野手(34)は来週中にも巨人に合流予定。1軍の外国人登録枠、守備位置とも受け入れ態勢は整ったが、チームが失速する危険もはらんでいる。

 8日の横浜DeNA戦(東京ドーム)、4月17日以来、今季2度目の先発マウンドに臨んだ今村が4回途中5失点KO。「ブルペンから球自体はよかったが前に突っ込んでしまう悪いクセが出てしまった。全体的に球が高かった」と反省した。

 原監督は「本人の中でどの程度(完全)燃焼したのか。まだできる投手だと思いますよ」と次回登板のチャンスを与える方針。若手ホープへの強い期待の表れだが、この試合前、開幕から先発ローテーションの一角を担ってきた新外国人セドンが出場選手登録抹消に。今村が穴を埋めないことには回らない投手事情でもある。

 セドンはここまで5試合を投げて2勝2敗。3回途中KOされた1試合を除き、クオリティースタート(6回以上、自責点3以下)を達成している。十分に及第点だが、まもなく来日するセペダのために、外国人枠を1つ空ける必要があった。20日開幕のセ・パ交流戦では先発のコマが少なくて済むこともあり、割を食った格好だ。

 この日は今村の降板と同時に左翼手のアンダーソンが一塁に回り、一塁手のロペスがはじき出された。6日の同カードでも先発落ちのロペスにかわり、いまや打線に不可欠のアンダーソンが一塁で先発している。この布陣ならば、セペダに左翼の守備位置を確保できるのだ。

 キューバ野球連盟との友好関係の象徴として加入する、大物助っ人へのお膳立ては整った。だがこの日の試合では、勝利の方程式の一角、西村が決勝打を浴び、お得意様のDeNAに中畑監督就任3年目で初の3連戦での勝ち越しを許した。さらに正中堅手の橋本が左足肉離れで戦線離脱。一進一退のチーム状態で敷かれる“セペダシフト”は毒か、薬か。 (笹森倫)

2014.05.12|コメント(-)トラックバック(-)

「世界ジュニア」へのリベンジを目指す蛭田みな美が2年連続日本代表!


<PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会 決勝大会 最終日◇11日◇花の木GC>

吹き荒れるアマチュア旋風 勝みなみに続くアマ優勝、あると思う?

 国際ジュニアゴルフ育成協会(IJGA)が主催する「PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会 決勝大会」の最終ラウンドが11日(日)、岐阜県にある花の木ゴルフクラブで開催。今季の「PGM世界ジュニアゴルフ選手権」に派遣される日本代表選手が全て決定した。

 15-17歳の部女子は蛭田みな美が逃げ切り優勝で2年連続の日本代表入り。昨年は1打差で大会シードを逃すなど悔しい思いをしているだけに、「世界ジュニア」へのリベンジを目指す。同2位の小倉ひまわりは、直近の大会でも蛭田に敗れ2位となっていたこともあり、今大会の結果については「悔しいです」と話した。また同3位には沖縄出身の畑岡奈紗が入り初の日本代表の座を獲得した。尚、同カテゴリの代表選手3名はいずれも「世界ジュニア」の目標として“優勝”を掲げている。

 一方、13-14歳の部では平塚新夢(あむ)が初の代表入りで「アメリカに行きたかったので、この日のために頑張ってきました」と満面の笑顔。海外に行きたい理由については、「外国人のかっこいい人が好きだから(笑)」と屈託なく話したが、「自分の持っている力を出し切りたい」と大会への意気込みを語った。

 同2位には最終組の1つ前から滑り込んだ金城和歌奈。ラウンドを終えた時点では自分の順位を把握していなかったため、「通るとは思っていませんでした。めっちゃ嬉しいです」と喜んだ。また同3位の鬼塚貴理は、初の日本代表入りを果たしたが、「嬉しいですけど、優勝を狙っていたので悔しい気持ちもあります」と大会を振り返った。

(撮影:ALBA)<ゴルフ情報ALBA.Net>

2014.05.12|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]