忍者ブログ

WRCアルゼンチン:第5戦スタート。SS1はオジエが制す - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.04|コメント(-)トラックバック(-)

WRCアルゼンチン:第5戦スタート。SS1はオジエが制す


5月8日木曜日、WRC第5戦アルゼンチンが開幕した。SS1はホストタウンのカルロス・パス近郊のスーパーSS。目下連勝中のセバスチャン・オジエ(フォルクスワーゲン)が、わずか6kmあまりのステージで2番手以降を3秒引き離すトップタイムで幸先のよいスタートを切った。

「ドライビングは悪くないけれど、セッティングにはまだ改善の余地があるね」とトップタイムのオジエ。

SS1は別レーンでの2台同時走行となっており、オジエと対決したのはシトロエンのマッズ・オストベルグ。オストベルグはわずかなミスを喫したものの、オジエとの差を最小限の3秒に留めて2番手につけている。ヒュンダイのティエリー・ヌービルと対決したフォルクスワーゲンのアンドレアス・ミケルセンが3番手。4番手には同郷ヤリ‐マティ・ラトバラ(フォルクスワーゲン)との対決を制したミッコ・ヒルボネン(フォード)がつけている。

9日金曜日からは本格的なステージがスタート。2本のSSを2度走行する設定だが、SS2/4は27.09km、SS3/5は大会最長となる51.88kmという難関が待ち受けている。

SS2スタートは日本時間の9日金曜日21時08分の予定となっている。

【SS1】SUPER ESPECIAL PARQUE TEMATICO(6.04km)
1:S.オジエ(フォルクスワーゲン) 4:51.7
2:M.オストベルグ(シトロエン) +3.0
3:A.ミケルセン(フォルクスワーゲン) +3.5
4:M.ヒルボネン(フォード) +4.1
5:J.ラトバラ(フォルクスワーゲン) +4.2
6:T.ヌービル(ヒュンダイ) +5.4
7:D.ソルド(ヒュンダイ) +7.2
8:K.ミーク(シトロエン) +9.3
9:J.ケトマー(フォード/R5) +9.5
10:N.フックス(フォード/S2000) +10.1

[オートスポーツweb 2014年05月09日]

PR

2014.05.09|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]