忍者ブログ

J1名古屋vs浦和戦で『モータースポーツフェスタ』開催。イベントは大盛況に - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.22|コメント(-)トラックバック(-)

J1名古屋vs浦和戦で『モータースポーツフェスタ』開催。イベントは大盛況に


 12日、豊田スタジアムで開催されたサッカーJ1第7節・名古屋グランパス対浦和レッズの試合会場で、『モータースポーツフェスタ』と題しイベントが開催され、多くの注目を集めた。

 この『モータースポーツフェスタ』は昨年に続き開催されたもので、豊田スタジアム内のイベントスペースに、WEC世界耐久選手権に参戦するトヨタTS030ハイブリッドやスーパーフォーミュラSF13、さらに今季スーパーGTにデビューしたばかりのDENSO KOBELCO SARD RC F、ダカールラリーに参戦したチームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)のランドクルーザーなど、レーシングカーやチューンドカーが多数登場したもの。

 名古屋vs浦和という多くのサポーターが詰めかける試合とあり、豊田スタジアムにはキックオフの数時間前から多くのサポーターが詰めかけたが、昨年に続くイベント開催とあり、モータースポーツフェスタ会場は大いに賑わいをみせた。

 会場内では、昨年から名古屋グランパスとコラボし、ボディにグランパスのエンブレムが入るDENSO KOBELCO SARD RC Fを使いサードのメカニックがタイヤ交換を披露。また、サーキットではおなじみのキッズカートも行われ、家族連れで訪れたサポーターたちがカートを体験した。

 また、このイベントにはダカールラリーの市販車部門ウイナーの三橋淳、そして昨年のGT500チャンピオンドライバーである平手晃平が登場。富士スピードウェイのキャラクターであるチェカ、トヨタくま吉、富士スピードウェイイメージガールのクレインズらとともにイベントを盛り上げた。

 三橋と平手はサイン会やトークショー、試合前のピッチにも登場するなどさまざまなアピールを行ったが、トークショーではサプライズで、自らもドライバーとしてモータースポーツを楽しむトヨタ自動車の豊田章男社長も登場。豪華なメンバーがモータースポーツの魅力を語った。

[オートスポーツweb 2014年04月14日]



引用:J1名古屋vs浦和戦で『モータースポーツフェスタ』開催。イベントは大盛況に



PR

2014.04.14|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]