忍者ブログ

レッドブル「ベッテルにトラブルが集中したのは不可解」 - news15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.14|コメント(-)トラックバック(-)

レッドブル「ベッテルにトラブルが集中したのは不可解」


 レッドブル・レーシングは、オーストラリアGPでセバスチャン・ベッテルのマシンに信頼性の問題が集中した理由が分からないと述べている。

 ベッテルのマシンは決勝でシリンダーひとつを失い、スタート早々にリタイアを喫した。チームは今もトラブルの原因を解明しようとしている。

 ベッテルは予選ではエンジンのソフトウエアのトラブルに見舞われ、13位にとどまっている。

「何らかの理由でシリンダーがひとつ故障した。何が起きたのか正確に把握する必要がある」とチームプリンシパルのクリスチャン・ホーナー。

「土曜朝からセブのパワーユニットにはトラブルが起きていたが、その論理的な理由はない」

「セッティングは(チームメイトのダニエル・リカルドのマシンと)同じだ。2台ともフレッシュエンジンを積んでいた」

「どれだけ微妙なバランスで均衡が保たれているかが分かる」


 しかしリカルドのマシンもトラブルと無縁だったわけではなく、決勝スタート直前に問題が発生していたという。

「彼がガレージを出た時、ターボが動かないという大事件があった」とホーナー。

「マシンを戻してパワーサイクルをリセットしなければならなかった。そうしたら正常に動いた」
「その後、問題は再発しなかった」

[オートスポーツweb 2014年03月20日]

PR

2014.03.21|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © news15 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]